スノボグッズの収納方法。業者が預かってくれる便利なサービスも。
シーズンオフになると、スノボグッズをどこに収納しておこうか、困る人も多いと思います。
スノーボードの板やビンディング、ウェア、ブーツなどフルセットで揃えている人は、結構かさばる荷物になってしまっているのではないでしょうか。
ここでは、かさばるスノボグッズの収納方法についてお伝えしていきます。
収納前のメンテナンス
スノーボード(板)
スノーボードは収納前にきれいに洗うか、拭いておくことをおすすめします。きれいに見えても、雪で汚れてしまっていることがあります。収納をする前に自宅でホットワックスをかけられるのであれば、ワックスをしてから収納しましょう。
濡れた状態ではなく、乾燥させてから収納してくださいね。濡れた状態だとエッジ(端っこの金属の部分)がさびてしまうことがあります。
ビンディング
ビンディングは板から外してから収納した方が良いです。外した場合には、ネジをなくさないように保管してくださいね。
ビンディングを外して置いておくスペースがない場合には、ネジを緩めておくだけでも良いです。
ウェア
シーズンオフの収納前には、ウェアは洗濯をするかクリーニングに出しておくことをおすすめします。ウェアの防水性や撥水性を長持ちさせるためには、きれいな状態に保っていくことが大切です。
ウェアの洗濯方法については、こちらでもご紹介しています。
|
ブーツ
ブーツについては、中のインナーが外せるものは外して乾燥させておきましょう。
スノボグッズの収納方法
収納場所は、直射日光を避けて保管するようにしましょう。日光が当たると温度が高くなってしまったり、表面が色あせてしまうことがあります。また、高温になる場所や湿度の高くなる場所も保管場所としては適さないです。
室外ではなく室内で保管をし、クローゼットの中などに収納しておけばよいです。
業者に預ける
自宅で収納をする場所がない場合には、スノーボードのメンテナンスも含めて、シーズンオフの間スノーボードを保管をしてくれる業者があります。
シーズンが終わったタイミングで預けると、専用の倉庫にて保管をしてくれて次のシーズンの初めに郵送で送ってくれます。夏の間はスノボグッズが邪魔になってしまう、という人にはおすすめのサービスです。
業者によっては、預かれるものは「板やビンディングのみ」となっているところもあるので、確認してくださいね。
まとめ
次のシーズンに良い状態で使えるように、スノボグッズはしっかりとメンテナンスをした上で保管するようにしましょう。
スノボグッズは安いものではないので、毎シーズン長く使えるように大切に扱いましょうね。