スノボ旅行!おすすめの交通手段について。バス?車?新幹線?
スノボ旅行に行こう!と思っているあなた。
もう、交通手段は決まっていますか?
今回はスノボ旅行の交通手段について、おすすめの交通手段とそれぞれの特徴をお伝えしますね。
バス、車、新幹線のそれぞれの交通手段について、ご紹介しています。
バスで行く!
まず、初心者の方であれば、おすすめはバスです。
バスで行く場合は、スノボ旅行のバスツアーが旅行会社の各社から出ていますよ。
バスをおすすめする理由としては、下記の3つが挙げられます。
①価格が安い
②安全
③楽に行ける
①価格が安い
バスツアーは他の交通手段に比べると圧倒的に安いです。バスツアーは大人数で乗り合いで行くので、高速代とかガソリン代が安くついたり、ツアーの会社がゲレンデと提携して、リフト券を安くで提供できたりするんですよね。
そして、バスツアーにはリフト券がセットになっているものや、板やウェアのレンタルが安くなったりするものがあるので、初心者でレンタルをする人にとっては、とってもお得なんです。
②安全
雪道の運転に慣れているバスの運転手さんに任せてしまえるので、安全です。初心者さんが雪道を車で運転するのはとっても危険です。雪道の運転は、タイヤが 滑ったりスリップしてしまうこともあるので、慣れていない場合には、絶対にやめておいたほうが良いです。私も過去に一度事故っています。
また、スノボは結構ハードなスポーツなので、1日滑るととっても疲れます。疲れている中での運転は危険ですよ。
③楽に行ける
バスツアーは、リフト券などすべてセットになっているものがあるので、旅行の手配がとても楽です。宿泊で行く場合には、宿泊施設の手配も合わせてできるので、とっても楽です。
運転もバスの運転手さんに任せてしまって、移動中は寝ていられるもの良いですよ。徹夜で車の運転をした後に、1日滑るのはけっこうツラいものです。
バスツアーのデメリットを挙げておくと、
①自由度が低い、②ツアーの集合場所までの移動が大変である。ということではないでしょうか。
集合時間や集合場所はちゃんと決められていますし、集団行動が求められるので自由度は低くなりますね。
でも、初めてで慣れていないし、安く・安全に・楽に行きたい。という人はバスツアーが良いですよ。
車で行く!
スノボに何度か行って、慣れてきているのであれば車で行くのも良いですね。
車で行くメリットは、上で説明したバスツアーのデメリットを補完するものになるのですが、下記の3つが挙げられます。
①自由度が高い
②移動が楽
③楽しい
①自由度が高い
車は自分たちで旅行の計画を組み立てることができます。出発時間や、どこのサービスエリアで休憩するのか、など好きにアレンジできるところが良いですね。
一方で慣れていないと、ゲレンデまでどれぐらいの時間がかかるのかなどが読みづらいので、苦労するかと思います。関東方面であれば、日曜日の夕方は高速道路がとても混雑するので注意が必要なのですが、そのあたりも経験から学んでいく部分になりますね。
②移動が楽
家から車で行く場合には、荷物をその場で積むことができるので、とても楽です。板やウェアなどフル装備で持参する場合には、結構な大荷物になるので、家から車で運ぶことができるのはとても楽ですね。
また、現地についてからどこか温泉とかに移動したい!となった際などにも、移動はとても楽です。
③楽しい
車で行く場合、車内の移動時間は楽しいですね。バスや新幹線のように周囲の人を気遣う必要もないので、自由に盛り上がることができます。
車で行く場合のデメリットを挙げておくと、
①費用が高い、②運転が大変。ということですね。
レンタカーを借りるのでれあれば、レンタカー代も必要になるので、バスツアーに比べると費用は高くなります。
また、徹夜で移動する場合などは、車の運転手さんの負担は大きくなりますね。雪道の運転も必要になりますので、慣れている人でないと車で行くのはツラいのではないかと思います。
多少運転が大変でお金がかかっても、自分たちのペースで楽しく行きたいという人にはおすすめです。また、自家用車でスタッドレスタイヤ装備の車を持っているのであれば、車で行くのがいいですね。
新幹線で行く!
最近ではJRがスキー広告を出したりしていますが、新幹線のツアーも多くなってきていますね。
新幹線で行く場合のメリットは、下記の3点が挙げられます。
①渋滞がない、移動時間が短い
②ツアーであれば安い
③お酒が飲める
①渋滞がない、移動時間が短い
新幹線の移動の場合は、車で行くのに比べると短時間で行けることが多いです。特に車での移動で悩みの種となる、高速道路の渋滞がないのはとっても良いですね。
注意が必要なのは、新幹線の到着駅からゲレンデまでの移動です。駅を降りてすぐ にゲレンデがあるケースは少ないので、駅からはバスでの移動になるのですが、この移動に意外と時間がかかってしまう場合があります。
②ツアーであれば安い
最近のJRのツアーはリフト券とセットになって、お得な金額で提供されているものが増えてきています。早期に予約すれば、バスで行くのとあまり変わらない金額で行けるものもあるので、チェックしてみてください。
③お酒が飲める
車での移動の場合には、特に運転手さんはお酒が飲めないですね。運転手さんに気を使って全員飲まない、ということもあるのではないでしょうか。新幹線であれば、移動中でもお酒が飲めますね。もちろんゲレンデでも飲めます。
新幹線のデメリットは、
①乗り換えが大変、②行けるゲレンデが限られている。ということですかね。
在来線から新幹線への乗り換え、到着駅からバスへの乗り換え、など何度か乗り換えが必要になります。また、関東からだとGALAなどの新潟のゲレンデへは新幹線で行きやすいのですが、長野のゲレンデなどには行きづらいですね。
さくっと、近場のゲレンデに日帰りで行きたい、お酒も飲みたい!というあなたにはおすすめの交通手段ですね。
まとめ
ゲレンデへの行き方は様々な交通手段がありますね。何を優先したいかによって、選んでくださいね。
あなたのスタイルに合った交通手段を選んで、
ゲレンデを思いっきり楽しんできてくださいね♪